2016-01-01から1年間の記事一覧
2016年で買った漫画の中で一番面白かった ブログを読み返してみると今年の5月に購入していたんですね。「ヲタクに恋は難しい」は私の記憶が正しければ5月より前から気にはなっていたのですが購入したのが話題になり始めた頃になります。 第一巻の帯に書かれ…
この時期にまさかの風邪を引きました こんな状態なので皆様のブログは風邪が治り次第見させていただきます! pic.twitter.com/0LrkOCgg62— ダンボー@はてなブログ (@danbohatena) 2016年12月27日 本当に年末に何をやっているのだろうか?と思った方も多いと…
今回はVロートプレミアムを買った感想です。この目薬はまさに「贅沢」な商品だと思います。
東京電力に変更しどれだけ安くなったか書きました。そしてオマケで電力に関係したハプニングも書きました。
恋と呼ぶには気持ち悪いの感想を書きました。
滋賀県民が高確率で反応する単語 滋賀県と言われて他県の人は「琵琶湖」といった単語した出てこない人が多い。いや、多すぎる!!! 滋賀県民の人に「あぁ~琵琶湖の所ね」というと「ま~そうだろうな」という印象だけ与えてしまうが今から教える単語を言う…
Sharkスチームクリーナーハンディを購入してきました。スチームクリーナークリナーって良いの?そんな疑問を書いてみた。
海外ではTwitter離れが加速中。 海外ではTwitter離れがどんどん加速している。その理由として他のSNSサイトに取られているからという理由が大きいが一番人気があるのがInstagram。写真や動画に特化したInstagramはTwitterに比べると魅力的だと思う。実際にTw…
懐かしい兵六餅という飴菓子 昔懐かしい駄菓子屋コーナーがスーパーなどで最近増えてきているような気がする。ダンボーは駄菓子が子供の頃から好きなのでそういったコーナーが増えてきているのは本当に嬉しい。上記の「南国名物 兵六餅」も好きな駄菓子の一…
偽ニュース通報ボタンは日本人はきっと押さないであろうという理由について書いてみた。
スター・ウォーズシリーズのスピンオフ作品 2016年12月16日に公開された「ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー」(以下ローグ・ワン)を観てきたよ。前回書いたブログ「海賊と呼ばれた男」の最後にヒントを出したけど、すぐわかったことだと思う(笑…
世界初のホームロボットGatebox。気になる機能の紹介とそれに纏わる話を書いてみた
2016/12/17-無料ブログで私が実際に利用した事のあるブログサービスを簡単にまとめてみた。
楽天ショッピングで天皇献上品の最高級みかん「日の丸千両みかん」を購入しました
2016/12/17-コピー記事を作っている業者はどのように作っているのか。その秘密はソフトウェアにある
除夜の鐘を自粛するってどういう事? 様々な「自粛」や「禁止」な行為が増えてくる中ついに除夜の鐘を自粛するという寺まで出てきた。このニュースを見た時は正直ビックリというよりもガッカリの気持ちが大きい。 除夜の鐘は様々な諸説があるけど一番有名な…
今回はSEO対策に役立つInternalさんのSEOランカーProとSEO Wizardの2つをご紹介します。
原作百田尚樹-主演岡田准一による「海賊と呼ばれた男」を観てきた感想・レビューです。激動の時代に生きた男のストーリーに涙した。
楽天ポイント お楽しみ図鑑というのがある お買い物パンダオフィシャルサイトというページが気になったのでクリックしてみた。ここでは楽天ユーザーならお馴染みのパンダが秘密や壁紙がゲット出来るサイトです。 event.rakuten.co.jp その中に「楽天ポイント…
Google Search Consoleには知りたい情報が沢山ある まずは「インデックス ステータス」。SEO対策のまず第一歩と言っていいと思います。検索エンジンにインデックス化されなければ他にどんな対策しても効果はありません。また沢山記事を書いたりHPを更新した…
お題その1「VISAデビットをブログで宣伝コンテスト」 今年は引っ越しをしたので様々なモノを購入した 2016年は以前まで賃貸でしたが今年から持ち家になりまして。賃貸の時に置けなかった大きな家具など様々なモノを購入しました。そこで三菱東京UFJ-VISAデビ…
Google Search Consoleの登録をしよう Serch Consoleって何?と未だに思っている人もいると思いますがWEBサイトの状態、被リンクなどパフォーマンスを管理出来るサービスの事です。同じようなサービスでBing Webマスターツールというのもありますが日本でBin…
土台が出来ていないと何をしても一緒! 雑記ブロガーで土台も何も無いのですがアフィリエイターとなれば別問題。土台をしっかりと作る必要があります。その土台の一番基礎となるのが「題材」すなわちニーズなのですが短期的に見ると、もしくは長期的に見るか…
観る人を魔法の世界へ連れて行ってくれる ハリー・ポッターシリーズ最新作「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」を遅くなりましたが観てきました。今作はハリー・ポッターの世界から70年ほど前の世界を舞台になっています。舞台は1926年米国・ニュ…
SEO対策ってそもそも何? SEO対策という言葉はよく聞くけど「SEO対策って何?」と思う人も多くないですか?SEOとは「Search Engine Optimization」すなわち「検索エンジン最適化」の略となります。なぜSEO対策をしなければいけないのか?という事なのですが…
ソフトバンクが「長期継続特典」を開始するってよ ソフトバンクが「長期継続特典」を開始するというメールを見て「これは良いサービスじゃないか」と思ったけど、いやいや。ちょっと待てよ。まずキャンペーン対象者。 2年または3年契約に加入し、2016年8月11…
今回はクリエイティブ・ディレクターの江上隆夫さんの著書「降りてくる思考法」の感想・レビューを書かせて頂きました。
主演・阿部寛でベストセラー小説が実写化 「疾風ロンド」は東野圭吾の著書で発売10日で100万部を突破したベストセラー小説です。そんな疾風のロンドが実写化されたという事で早速観てきました。 疾風ロンドのあらすじを書きますと。 大学医科学研究所から新…
最近本当に涙腺が弱くなったなと思う 私は学生時代も感動する映画とかドラマを見ると涙を流したりしていたのですが最近になって「あれ?涙腺弱くなった?」と思う事が本当に増えてきた。 どうも調べてみると20代中ごろから涙腺が弱くなったと思う人が増えて…
去年も発売していたなんて知らなかった 去年の9月28日より発売し1100万本以上売上を記録した大ヒット商品の「クリームチーズアイス」が再販しています。再販しだして2ヶ月経っていますが全く知らなかった。私の地元のコンビニでは「New」になっていたので仕…