滋賀県にある「あいとうマーガレットステーション」と「お茶の洞之園」に行ってきました。地元の高校生が作成した「しその恵」。そして「ゆず味噌」を使ったお餅など満喫してきました。
Logicoolから待望のラピッドトリガー搭載キーボード「PRO X TKL RAPID」が発売されました。実際に使ってみた感想・レビューを記事にしましたのでご覧ください。
生成AI機能は便利に使えばブログ画像も困らなくなる!? AIの発展により「CHAT GPT」などが凄く便利になり、頭使うことが減るじゃないの!って思っていた時期がありましたが、そんな事は無く。結局完璧ではないので、本当に合ってるのか調べたり、変な文章だ…
作業しながら音楽を聞く人にはヘッドホンは重い 在宅仕事していると音楽流したり、動画を見ながらだったり。そんな機会が増えた人も多いのではないでしょうか。私は個人事業主でずっとそんな環境だったので違和感は無いのですが、何もしない状態でずっと仕事…
毎年楽しみにしているiPhoneの新イベント 毎年この時期になるとガジェット好きには堪らないイベントの一つである「Appleの新商品発表」の瞬間である。私のiPhoneも12PROMAXと4年目に突入するので、今回のiPhoneイベントには非常に興味が出ていました。 ただ…
Unheard ー罪の代弁ー 今回はいつものと違ったジャンルの記事を書いていきたいと思います。 最近プレイしたゲームの中に「Unheard ー罪の代弁ー」というゲームがあるのですが、その感想を今回は集中して書いていきたいのですが、今回のゲームの内容は。 ヘッ…
Superlight2のワイヤレスマウスを購入 発売されてから3ヶ月後くらいに購入して3ヶ月レビューした。という事は登場から半年経過してからのレビュー記事になります。今まではLogicoolのG903というものを使用していたのですが、そちらのマウスが完全に右クリッ…
3年目にして以前使用していたPCがおかしくなった 3年前に購入したGALLERIA PCが実は2023年の夏頃からゲーム中、配信中に挙動がおかしくなる事が多くなった。仕事中に不具合が無いのが救いだったのだが、ゲームも趣味として買ったPCなだけにゲームが出来ない…
配信者が使っていて便利なStreamdeck 12月最後のYahooセールで実は購入してみてStreamdeck。配信者が結構持っていて皆が口を揃えて「便利だ、これは便利だ」と言うので一体そこまで”何が便利なのだろうか”と以前から気になっていまして。 例えば提供で貰って…