2015-01-01から1年間の記事一覧
私の鞄を選ぶポイントは’必要最低限’ 鞄を選ぶポイントなのですが私は普段は必要最低限の持ち物しか持ちません。 財布 名刺入れ 携帯 手帳・メモ帳 カード入れ(ポイントカードや会員カード) これだけなので大きい鞄を持つと無駄になってしまうので私はずっ…
トピック「忘年会」について フリーランスの忘年会ってどんなのか? 想像出来るのは取引先の忘年会に参加するというのが想像出来ますが、それも当然あります。お付き合いというのがありますね。もしかすると一般の人に比べると忘年会に参加する数が多いです…
新商品が出るたびに驚く 2015年は本当にセブンイレブンのサラダにお世話になりました。シンプルなサラダからメインディッシュとしても食べれるサラダまで多くありますが以外と決まったものを食べてしまいますよね。でも今年は新商品まで全部食べたと言っても…
デンマークでFacebookを断った方が前向きになれる傾向があるという調査がありましたが、どうなのだろうか。自分のタイムラインを見ながら考えてみました。本来ならばタイムラインを載せたいのですが名前にモザイクを入れても投稿内容が解ったり、両方モザイ…
あらすじ 会社のクリスマスパーティーでロンドンの新聞社に勤めるアイリスは同僚でもあり恋人でもあるジャスパーが他の女性と婚約した事を知りショックを受ける。一方ロサンゼルスに住みハリウッド映画の予告制作会社に勤めるアマンダも恋人イーサンの浮気に…
大学時代に読んだ小説が衝撃だった 大学時代はとにかく本を読んでいました。ビジネス書を主に読んでいたのですが小説も幅広く読みたいと思い学校の図書館で借りたのが「おいしいコーヒーの入れ方」だったのですがこれが私が村山由佳さんを好きになったきっか…
今週のお題「年内にやっておきたいこと」 早いな~。本当に早い。今年も残すところ27日になってしまいました。今週のお題で「年内にやっておきたい事」という事で想った事をざっくり書いてみました。 いらないモノは捨てる 今年は本当に大掃除です。昨日も本…
人は誰でも一つは好きな映画がある。それはとても凄い事だと私は思います。なぜ私は映画をすきになったのだろうか?ちょっと書いていこうと思います。
大人になって普段泣けない分、映画で泣いてすっきりしてみるのはいかがでしょうか?
日本を代表する高級車なのになぜ売れるのか? もう今年で日本国内ブランドを立ち上げて10年になります。今年に10周年記念モデルを出したり先日発売したレクサスLX570は目標の40倍の販売台数と不景気を感じさせない売り出しとなっています。そもそもレクサス…
サムスンから超高速SSD「Samsung SSD 950 PRO」が発売になったという記事を見ました。256GBが34000円と通常より少し高いですが最高転送速度が2500M/秒という化け物みたいなスピード。これは凄いですよ.....。 そんなサムスンの記事を見てよく「SSDって必要な…
総合リゾートホテルラフォーレ琵琶湖に行ってきた 「ブログ更新出来るか解りません!」と書いていましたが、何とか早めに帰ってこれました。夕方くらいまで時間がかかるかと思いきやお昼までにすべて終了!大満足です。 前回のブログでカメラをお手入れして…
岡村隆史仕事の流儀 2015年10月26日に「プロフェッショナル仕事の流儀 10周年」としてナインティナインの岡村隆史さんが今まで放送したプロフェッショナル仕事の流儀の中から会いたい人3人に会いに行く。という企画でした。そのお会いした3人は「左官 挟土秀…
奥永源寺渓流の里が10月10日にオープン 新しい道の駅がオープンしたので行ってみました。新しい道の駅って楽しいですよね。一番は新鮮な特産品ですよね。それかご当地の食べ物。 ここで食べたご当地の食べ物は「イワナの天丼」です。これが本当に美味しかっ…
世界中で愛されている「チーズはどこに消えた?」を再度読みましたので簡単にまとめてみました。
組み立て体操が崩れて怪我をおったというニュースを見て世間では問題になっていますね。本当に今更規制になるのかと思いましたね。 bylines.news.yahoo.co.jp 私も子供の頃から体重が重かった分、ずっと下の段を担当していたのですが、きっと反対している人…