北斗の拳イチゴ味はアニメ化もされて知っている人も思いますが北斗の拳をギャグ漫画にした作品です。
これがまたシュールで面白いんですよ。改めて見るとサウザーは良いキャラなんですよね。目線を変えて見てみると「なるほど!」と思いました。
原作を読んでいてギャグになる要素は無いように思っていたのですが、実際に読んでみるとギャグになる要素って確かに多いですよ。
そんな河田雄志✕行徒さんの新しい作品が「エヴァンゲリオン」という事で早速買ってきました。
3巻は5月24日に発売されたばかりだったので1~3巻までまとめ買いしてきました。
エヴァンゲリオンをあのイチゴ味の著者がどう書くのが非常に気になりましたね。
結構好きなシュールさですね(笑)私は嫌いではありません。むしろ好きなシュールさです。エヴァンゲリオンは原作も大好きなのですが、原作が好きな人でも面白いと思える本だと思います。この手の本は原作好きな人が見ると「え?」と思ってしまう事が多いのですが、イチゴ味と言い今回のピコピコ中学生伝説と言い凄いですね。
ちなみにみなさんは原作のエヴァンゲリオンを見たことがありますか?私が初めて見たのは子供時代なのですが、当時から好きな作品の一つです。エヴァンゲリオンが舞台となった2016年が今年だとはかなりビックリしましたね。
まだ子供時代だったので深く見ていませんでしたが、大人になるにつれて作品の奥深さが解るようになってきました。私自身少しは成長している証拠みたいですね(笑)
私は断然綾波派なのですが、みなさんは誰が好きでしょうか?
綾波レイ 参照
当時見ていた作品が今でも好きというのはそれだけ凄い作品なんだと今では解ります。
今回のピコピコ中学生伝説、原作ファンの人も気になった人も是非買ってみてくださいね!

新世紀エヴァンゲリオン ピコピコ中学生伝説(1) (角川コミックス・エース)
- 作者: 河田雄志,行徒
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
- 発売日: 2014/11/26
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る

新世紀エヴァンゲリオン ピコピコ中学生伝説 (2) (カドカワコミックス・エース)
- 作者: 河田雄志,行徒,カラー
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店
- 発売日: 2015/08/04
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (1件) を見る