近畿地方から送るゆる~いブログ

rel=”canonical” https://yuruiblog.com/

近畿地方から送るゆる~いブログ

近畿地方、主に滋賀県からお送りする雑記ブログです。映画や読書、滋賀県の素敵な観光地からお食事まで様々な事をご紹介したいと思います。

『簡単まとめ』2020年のブログ対策はどのように行えば良いのか?Googleアルゴリズムの変更やSEOなどの話を書いていく!!

2020年のブログ対策ってどうすれば良いのか?

f:id:masanori1989:20191125113931j:plain

度々訪れる「Google変動」というのでしょうか。アルゴリズムの変更により順位が大幅に落ちてしまったり、または大幅に上昇したり。はてなブログでも「大きく上昇した!」という人は少なくアクセス数が全盛期の半分以下になってしまった。という人も少なくはないはず。そんな私もその1人ですが....。

 

11月のアルゴリズム変動では「IT系」「日用品」などのキーワードジャンルが大きく変動したようで特に「健康と医学」という点では大きく下落したという人も多いと思います。このGoogleアルゴリズム変動で「大きく下落する」という理由なのですが、Googleが正式に公表している内容としては「正しい内容だったか否か」という点に限るそう。この点について少し書いていきたいと思います。

 

例:医療系としてGoogleが確認している事

「健康と医学」というキーワードで思いつくのは「美容」や「病気」など様々なジャンルが存在しますが例として「病気」について書いてみたいと思います。Googleが説明したのは簡単に書くと「信憑性があるサイトか否か、そして正しい文章か否か」という事が重要だと説明がありました。

f:id:masanori1989:20191125114656j:plain

アフィリエイトサイトなどで「高血圧が治る!」「血糖値が正常に!」というサプリメントを紹介しているサイトがあるとします。今まではSEOさえ正しく運用していればこういったサイトは検索上位に入っていましたが現在、今後はもっと順位を下げる事となります。サプリメントで「高血圧が治る!」という文章だとGoogleは「医学的根拠が無い」と判断し「このサイトは悪質なアフィリエイトサイトだ」と認識するからです。

 

また現在のGoogleが大事にしているのは「評判」となっているのですが、この評判というのは従来まではサイトを運営する上で大事だと言われていた「被リンク」ですが、この被リンク数で上質なサイトか判断していました。しかし現在は被リンク数に加え「被リンク数+SNS」が大事となっています。被リンク数だけ上げても上質なサイトだと判断されなくなり、SNSでのRTやイイネ数なども判断基準となり「このサイトは信憑性がある」とGoogleは判断している訳です。

 

ではサブアカウントを大量に使って宣伝している悪質サイトはどうなるのか。と疑問に思う人もいるかも知れませんが最初はアクセス数が伸び順位が上がりますが、Googleが「このSNSアカウントは宣伝しかしていない」と判断すると良サイトから弾かれる仕組みとなっています。この仕組を知った時はGoogleの進化に私も驚きましたね。想像以上に現在のGoogleは賢くなっているようです。

 

SEOのここが変わっている!?以外と知らなかったSEO対策!

f:id:masanori1989:20191125120512j:plain

SEO対策で従来まで言われていたのは「記事を沢山書くこと」「毎日更新する事」などが大切だと言われていたのですがGoogleが「沢山更新しても糞記事や外部発注であれば順位を落とす」と明確するようになってきました。毎日更新して記事数を増やしても順位が落ちるようになった理由として企業がお金を払って沢山記事を量産する事で似たようなサイトが上位を占めてしまった事が原因のようです。

 

先程の話で言えば「病気」というテーマで企業が募集をかけて、集まった記事を公開しますよね。でも、そのテーマで募集をかけている企業は1社だけではなく複数社あるので結果似たような話が沢山上位に表示されてしまっていた訳です。

 

では沢山書くのは駄目なのか!?と言うと、そうではなく。この判断基準は少し難しく「ガジェット」のジャンルで沢山ブログを書いている人であれば記事を公開した時に極端に書けば「Google検索100%」だと駄目で「Google+Yahooで50%、はてなブログ20%、SNS30%」だとOKという基準のようです。記事を公開した時に特定の場所からアクセス数が多いよりも、SNSや検索などバランス良くアクセス数がある方が良いサイトだと判断されます。

 

SNSは正直面倒だと感じるのですがブログ運営で頑張っていきたい!という人であればSNSで拡散し宣伝していくというのは切れない戦法となった訳です。

 

Googleは日々進化をしているが根本的なSEOは一緒

f:id:masanori1989:20191125122115j:plain

今回こんな記事を書いている私ですが、私のブログは完全趣味で「SEO」の「S」の字も見当たらないお粗末なブログですが今後Googleが大切にしている事を公開していたので記事にしてみました。今後ブログで稼いでみたいという人は根本的なSEOは従来と一緒です。『ドメインを取得して良記事を量産してドメインを育てる』。そしてGoogleのアルゴリズム変更で順位を落としても、やる気を無くさずコツコツと頑張ること。

 

来年がどのようなアップデートがあるかまだ解りませんが現在出来る事は「1つ1つコマ目に修正していく」しかユーザーは出来ないのでアフィリエイトで頑張りたい人は根気よく頑張ってください!

沈黙のWebライティング ?Webマーケッター ボーンの激闘?〈SEOのためのライティング教本〉

沈黙のWebライティング ?Webマーケッター ボーンの激闘?〈SEOのためのライティング教本〉