さて今年4月から電力自由化になり新しい電力会社で利用している人も多い事だと思います。私のブログでも度々「電力自由化」についてブログで書いてきました。
さて私ダンボーは「東京電力」と契約したのが3月末。そしてついに待望の電話がかかってきました!!!というかもう7月なんだけどね。4月からの応募が殺到していて待たされる覚悟は出来ていたけど3ヶ月は待たせすぎな気がする。そしてオペレーターとの会話を書きますので是非ご覧ください。
オペ「ダンボー様の携帯でお間違いないでしょうか?」
私「はい」
オペ「こちら東京電力の○○と申します」
オペ「先日、東京電力を契約を行ったのですがダンボー様のご名義と住所が一致しないようなのですが・・・・」
私「いえ、しっかり新しい住所を入力して先日お電話いただいたオペレーターの方にも新しい住所をお伝えしましたが」
オペ「すみません、少し確認します」
・・・・10分後再度電話が鳴る
オペ「東京電力の○○ともうします。度々すみません。こちらの手違いで住所変更出来ていませんでした。では、このように手続きします。もうしばらくお待ちください」
ガチャ
まだその段階かよ!!!
こんなやり取りですよ。一番電気料金が高い夏から使えるなんてラッキーだ!と思っていたのですが現実は甘くないですね。というよりもネット申込したのですがネット申込+オペレーターの確認まで行ってなぜに古い住所なのだろうか。関西電力も新しい住所になっているので不思議な話ですよ。
申し込んで3ヶ月。まだダンボーの所には新しい電力会社にはならないようです。同じく3月末に申し込んだ人は今頃新しい電力会社になっている事だと思います。
もう関西電力のままで良いか・・と思ったのですが東京電力にする事によって月々約6千円安くなるのは非常に魅力的です。年間ですと7万2千円ですからね。
早く東京電力になる事を祈って、ダンボーは待つことにします。