近畿地方から送るゆる~いブログ

rel=”canonical” https://yuruiblog.com/

近畿地方から送るゆる~いブログ

近畿地方、主に滋賀県からお送りする雑記ブログです。映画や読書、滋賀県の素敵な観光地からお食事まで様々な事をご紹介したいと思います。

『実験』この約1ヶ月ほど「LINE Pay」と「楽天Pay」と「Pay Pay」の3つを比べながら使ってみた素直の感想を書いていく

実際に様々な「Pay」があるけど、どこが良いのだろうか?

f:id:masanori1989:20191021161103j:plain

CMでも広告でもペイ、ペイ、ペイ、ペイ!!!

 

もう聞き飽きたという程、耳にする言葉ですが実際にどこの会社が良いのだろうか。これがよく解らなかった。正直に言えば「自分に合ったものを使えば良い」というのは解るが「自分に合った」ものを探す為に様々なアプリやサービスに登録するのは面倒だと思う。

 

「~Pay」でも実は「メルカリPay」「Amazon Pay」「ゆうちょPay」「AU Pay&Docomo Pay」「Pixiv Pay」.....。色々あるけど、今回使ったのは「Line Pay」と「楽天Pay」「Pay Pay」の3つを使ってみたので、その感想となります。

 

参考になれば良いですが、何せ1ヶ月程度しか使ってないので「ここは違うぞ」という部分があるかも知れないがご了承ください。

 

「Line Pay」を1ヶ月間使ってみた感想とレビュー

f:id:masanori1989:20191021161848p:plain

LINEを使っている人は馴染み深いかも知れないLINE Pay。少し前に1000円分を友人から紹介されると貰えるよ!というキャンペーンをやっていましたが「~Pay」のデビューとしてはLINE Payで初めて使いました。Line Payの特徴としては「Line Payカード」を持っていると非常に便利だという事。

 

Line Payカードの申請は簡単に出来ますが利用出来る店舗が少ない事と、Line Payを使う為に申請するのも何だか抵抗はあります。実際に使用する場合は「銀行口座チャージ」と「コンビニATMチャージ(Famiポート)」「QRコードチャージ(店舗は少ない)」とありますが私はファミリーマートでチャージして使用しました。

 

チャージする際はLine Payの指示に従ってチャージするだけでOK。とりあえず1ヶ月で3000円程チャージして使ってみましたが想像していたよりも使える店舗が多い点が良いですね。後はファミリーマートにチャージする際も難しい操作が無くて解りやすく、店舗数も多いので困ったときは簡単にチャージ出来る。

 

ただ「マイカラープログラム」という使った額に応じて還元率が変わってくるというシステムが個人的にモヤっとしたのでLine Payは3000円でFINISHとなりました。

 

楽天Payを1ヶ月使ってみた感想とレビュー

f:id:masanori1989:20191021163336p:plain
楽天廃人の私としては気になっていたサービスの一つである「楽天Pay」。楽天会員であれば煩わしい会員登録などもせずに利用する事が可能です。楽天クレジットカードを持っていれば、それで支払う事が出来るのでカードを出す手間が省けるというのは有り難い。しかし今回は「感想」を書きたいので「楽天キャッシュ」と「楽天カード」の2種類を使ってみたいと思います。

 

まずは「楽天キャッシュ」ですが正直チャージはかなり面倒。楽天カードでチャージする方法があるけどカード登録しているのであれば楽天キャッシュは不要な気もする。もう一つは「楽天銀行」からチャージする方法ですが、楽天銀行を持っていない人は開設しなくてはいけない。すでに持っている人でも楽天キャッシュの為に入金して手数料が以外と多く取られるので勿体ない。

 

楽天キャッシュを3000円チャージしてみましたが、3000円使い終わった後再びチャージする事はないと確信しました。楽天カード払いの方が楽でお得ですからね。

 

もうひとつの楽天カード決算すると通常カード決算するよりも楽天Pay経由のほうがポイントがお得に貯まります。通常は200円で1ポイントですが楽天Payにすると200円で3ポイント。私のようにポイントを狂ったように好きな人にとっては嬉しいサービスです。還元サービスも楽天ポイントで還元されるので楽天好きはオススメ。

 

支払いは何でも楽天カードでメインバンクも「楽天銀行」という楽天大好きな方は楽天Payの方が断然良いと感じました。

 

「Pay Pay」を1ヶ月使ってみた感想とレビュー

f:id:masanori1989:20191021170557p:plain

CMなどでも絶賛放送中の「Pay Pay」。こちらも3000円からチャージを開始しました。私はSoftbankでiPhoneを使っている事もあり様々な特典があります。例えばYahoo!ショッピングでの買い物がPay Payサービスで10%還元されたり、スマホ代をPay Payでまとめて支払うと最大5%還元されたり。

 

Softbankを使い始めて10数年になりますが、初めてメリットを感じたような気がします。さてPay Payの感想ですがやはり使える店舗数は断トツ多いという点が一番のメリットだと感じました。そして定期的に行われている「●●●円キャッシュバック」など。25回に1回100円還元、100回に1回1000円還元などお得なキャンペーンも多いです。

 

最近だとUNIQLOで990円のヒートテックをPay Pay払いにすると、もう1枚無料で貰えるキャンペーンもありました(10月22日まで)。Pay Payの強みはカード決算、セブンイレブンでの簡単チャージのよりも「キャンペーン」にあると思います。

 

還元された金額は翌月20日頃に使えますしね。使った額で言えばPay Payが断トツ多いかも知れません。慣れもあるでしょうが、私個人的には一番しっくりきましたね。

 

キャッシュレス化になってるけど、正直デメリットも感じた

「~Pay」を利用していて「財布を持たなくて良い」と感じている人も多いでしょうが、お店のシステム不具合や先日Pay Payの「1周年記念」などでネットワークエラーになってしまい利用出来ないときがありました。

 

利用出来ない場合は正直、チャージしていても無駄になってしまいますし、カード支払いしても恩恵を受けるのが減ってしまうので気持ち損した気分になってしまいます。これも「~Pay」に慣れてしまった感じる気持ちでしょうが注意が必要だと思います。

 

後はまだ使用出来るお店は都市部は多いかも知れませんが、田舎だと少ないという点。ここでも田舎と都市部を分けているのに「キャッシュレス化を目指す」というのは何とも疑問に思う点だと感じます。使える店舗が増えれば「携帯一つでお出かけ」と出来ますがまだまだ財布は手放せそうに無いですね。今回は3つを比べてみた感想を書いてみました。では!!